CATEGORY

CULTURE

  • 2021年4月22日

戦略プロジェクトの取り組み vol.1

本メディアでは、当社の戦略プロジェクトの取り組みについて、複数回に渡りご紹介していきます。今回のテーマは、「戦略プロジェクトの概要」についてです。次回以降は当社の事例を中心にお伝えさせていただきます。 戦略プロジェクトでは、クライアント(企業)の経営・事業における様々な課題に対する解決のご支援を行い […]

  • 2021年4月19日
  • 2023年8月7日

社長、役員との距離が近い風通しの良い環境

Strate Friendsではストラテジーテック・コンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部で働くワタルンさんに現在取り組まれている仕事の内容や将来の目標などについて伺いました。 Profile ・名前 ワタルン ・経歴 ブティックファーム […]

  • 2021年4月19日
  • 2023年8月7日

価格以上の価値をクライアントに提供したい

Strate Friendsではストラテジーテック・コンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部で働くえんちゃんに現在取り組まれている仕事の内容や将来の目標などについて伺いました。 Profile ・名前 えんちゃん ・経歴 KPMGコンサルテ […]

  • 2021年4月18日
  • 2023年8月7日

目標は世界で戦える仕事をすること

Strate Friendsではストラテジーテック・コンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部で働くよっしーさんに現在取り組まれている仕事の内容や過去の経歴などについて伺いました。 Profile ・名前 よっしー 43歳 ・経歴 SIER→ […]

  • 2021年4月17日
  • 2023年8月7日

Be Happy 毎日を楽しく 自分や周りの仲間、クライアントに対して実現したい

Strate Friendsではストラテジーテック・コンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部で働くまえちゃんに現在取り組まれている仕事の内容や将来の目標などについて伺いました。 Profile ・名前 まえちゃん 36歳 ・経歴 大和証券→ […]

  • 2021年4月16日
  • 2023年8月7日

大手企業とのPJに参画できるチャンスが多い会社

Strate Friendsではストラテジーテックコンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部で活躍されているFUNEさんに入社理由や現在取り組まれている仕事についてお話しを伺いました。 Profile ・名前 FUNE ・経歴 大手保険会社IT部門→ […]

  • 2021年4月15日
  • 2021年4月20日

【CLIENT VOICE】クロスメディア・マーケティング様

ストラテジーテックコンサルティングが2021年4月にリリースした「contactEARTH」をご利用いただいているお客様事例を紹介致します。企業がデジタルイノベーションを実現するための様々な機能をどのように活用いただいているのかを実際にお声をいただきました。 株式会社クロスメディア・マーケティング […]

  • 2021年4月14日
  • 2023年8月7日

大手企業とは違うボトムアップで発言しやすいフラットな環境

Strate friendsでは、ストラテジーテックコンサルティングで働く仲間の声を紹介しています。今回は、ストラテジー&コンサルティング事業部に所属されているかずきんさんに過去の経歴や会社の風土などについて伺いました。 Profile ・名前 かずきん ・経歴 電通→ストラテジーテックコンサルティ […]

  • 2021年4月14日
  • 2023年8月7日

時代の最先端を知れたコンサルティングセールスの仕事

Strate Friendsでは、ストラテジーテックコンサルティンググループで働く仲間を紹介しています。今回は、ストラテジー&テクノロジー事業部に所属されているさとしーさんに入社経緯や現在取り組まれている仕事などを伺いました。 Profile ・名前 さとしー 27歳 ・経歴 大手不動産会社→ストラ […]

  • 2021年4月12日
  • 2021年4月12日

弊社で社員に配られているCredo(クレド)とWork Concept(ワークコンセプト)について紹介します

弊社には、CredoとWork Conceptという社員に配られているふたつのカードがあります。これらは、目標へチャレンジしたり、働く上で迷ったときに立ち返れる指針の役割があります。今回はこのCredoとWork Conceptについてご紹介します。 Credoとは? インターネットで調べると、企業 […]